物語 - 文学形態の一
from 物語
文学形態の一。
作者の見聞や想像をもとに、人物・事件について語る形式で叙述した散文の文学作品。
狭義には、平安時代の「竹取物語」「宇津保物語」などの作り物語、「伊勢物語」「大和物語」などの歌物語を経て、「源氏物語」へと展開し、鎌倉時代における擬古物語に至るまでのものをいう。
広義には歴史物語・説話物語・軍記物語を含む。
ものがたりぶみ。